[レンタル]SONY α7IV | 一眼レフカメラを借りるなら【東京カメラ機材レンタル】
トップに戻る>デジタル一眼レフレンタル>SONY一眼レフカメラレンタル
>SONY α7IVの詳細
レンタル-デジタル一眼レフ
2107
業界最安レンタル機材
SONY α7IV
画像をクリックすると大きな画像になります
《レンタル料金》
1日(2泊3日)/4,750円(税抜) 5,225円(税込)
1週間/23,750円(税抜) 26,125円(税込)
1日分の料金で前日貸出、撮影日の翌日返却でお客様には最長2泊3日で機材を貸出すること可能です。
-
1日目:貸出
14:00から
-
2日目:撮影
ご使用日
-
3日目:返却
12:00まで
貸出は前日14:00から閉店まで。
返却は翌日9:00〜12:00となります。
ご予約の期間内でしたらいつでも貸出・返却ができます。
※店舗営業時間内に限る
1〜4 | 5 | 6,7 | 8,9 | 10,11 | 12,13 | 14,15 | 16,17 | 18,19 | 20,21 | 22〜24 | 25〜27 | 28〜31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
割引なし | 4 日分 |
5 日分 |
6 日分 |
7 日分 |
8 日分 |
9 日分 |
10 日分 |
11 日分 |
12 日分 |
13 日分 |
14 日分 |
15 日分 |
《付属品》
![]() SONY α7IV本体 | ![]() バッテリー×2 (NP-FZ100) | ![]() ボディキャップ | ![]() 充電器 |
![]() 電源ケーブル | ![]() USBケーブル | ![]() ストラップ | ![]() ACアダプター |
![]() 取扱説明書 |
SONY α7IV の特長
有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー、最新世代の画像処理エンジンを搭載したフルサイズ一眼。
- フラッグシップモデルのα1やα7S IIIで採用された最新の画像処理エンジン BIONZ XRを搭載することにより、撮像や各種信号処理の実行など随所で処理能力が大幅に向上。
- 人物の柔らかな肌の質感は自然な解像とディテールで再現され、有効約3300万画素を生かして精細な風景もすみずみまで描写。スペックや数値測定では表現しきれない、質感表現にこだわった静止画・動画画質を提供。
- 思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な新機能にも対応。さらに、シネマティックな表現を実現するルック「S-Cinetone」も搭載。
- α1と同等となる759点(静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります)の選択可能な位相差測距点と425点のコントラスト測距点を高密度に配置。新画像処理エンジンBIONZ XRがパワフルに処理することで、高精度・高速・高追随のAFを実現しました。
- リアルタイムトラッキングも搭載し、顔検出精度も向上。
- 動画撮影時のオートフォーカスも大きく進化。リアルタイム瞳AFの動物、鳥対応に加え、AF/MFのシームレスな切り換えで被写体のフォーカス移動を容易にするAFアシスト、ピントの合う範囲をライブビュー画面に映し出すフォーカスマップなど、妥協のない動画撮影機能の充実で、クリエイティブな映像表現を強力にサポート。
- バリアングル液晶モニターや約368万ドット高精細電子ファインダー、タッチ対応かつ刷新されたメニュー画面、静止画・動画の即時切り換えなどのサポート機能を採用。
- 動画時の手ブレ補正効果を向上させる「アクティブモード」(撮影画角が少し狭くなります。)にも対応。
- 高画質4K映像の出力に加え、出力映像の解像度選択や、本体内同時記録など、用途に応じて最適な設定を選択でき、利便性が向上。