背景

カメラレンタル

東京カメラ機材レンタル

【2025年最新レンタルカメラ人気ランキングTOP10】2025年はこのカメラをレンタルすれば間違いない!

こんにちは!東京カメラ機材レンタルです!

あけましてあめでとうございます!

今年もスタッフブログを読んでいただきありがとうございます!

今年度も皆様にカメラおよびカメラ機材、また撮影についての情報をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします。

さて、新年一発目のブログテーマですが…

2024年度のレンタルランキング TOP10です!

HPでは公開してないレンタル数ランキングをこちらで公開しちゃいます!

「今年は何を使って撮影しようかな」と迷っている方は是非、こちらの記事のランキングを参考にしてみてください! 

いままで興味がなかった機材でも、ランキングに入っている機材を使ってみたら思いの外、自分にしっくりくるかもしれませんよ?

10位 Canon EOS R6 

第10位はCanonから【EOS R6】です!

約2010万画素のフルサイズCMOSセンサーで、4Kの撮影が可能により、動画も静画もバランス良く使えるのでレンタルされる方が多いカメラとなりました!

キャノンで動画も静画も使いたいという方であればこちらのレンタルはおすすめです。

9位 SONY α7III 

第9位はSONYから【α7III】!

SONYのフルサイズカメラを使い始めるなら「これ!」と言えるほど定番でスタンダード!

オートフォーカスも手ぶれ補正も高性能でカメラに少しでも触れたことがあるなら初心者でも扱いやすい!

SONYでフルサイズカメラを使い始めるならここからでもいいでしょう!

8位 SONY α7IV

第8位は先ほどの【α7III】からバージョンアップした【SONY α7IV】!

【α7III】からバージョンアップした例をいくつか挙げると

  • 約2420万画素から 約3300万画素へ
  • オートフォーカスが強化されて鳥瞳AFが搭載された
  • 4K 60pの高フレームレート撮影が可能

とほんの数例を挙げただけでかなり性能が良くなっているのがわかります。

SONYのカメラでより本格的な撮影をされるのであれば、こちらがおすすめです!

7位 SONY FX3(専用リグ付き)

第7位は第9位・第8位と続いているSONYから動画専用カメラの【FX3】!

こちらはフルサイズセンサーを備えた動画専用カメラとなっており、静画の機能を排したことにより、ボタンの配置やバッテリーの持ち、排熱機能が動画用に特化しております。

通常のミラーレスでも動画が撮れますが、こちらのカメラであれば長時間の撮影であったり、撮影中の急な環境(日差しや室内から室外への移動など)の変化にも対応が可能となっているので、動画の撮影でかつ、映画のような動画データの色を調整するような場面であれば、こちらがとても使いやすいかと思います。

6位 Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

第6位はTOP10のなかで唯一のレンズである【Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM】です!

カメラ本体のレンタルはもちろん多いですが、レンズ、特に望遠レンズだけのレンタルというのも多いです。

望遠ズームレンズはそのカメラマンが撮る被写体によってあまり使われません。しかし、そんなカメラマンでも望遠ズームレンズを使う場面は現れます…!

そんな時、レンズのレンタルが役に立てる時です!

【Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM】は数多くある望遠ズームレンズの中でも、とても使い勝手がよくカメラマンに愛されているレンズです。

もし、「望遠ズームレンズをもってないけど、それじゃないと次の撮影は厳しい…」というタイミングあれば、是非こちらのレンズをレンタルしてみてください。

5位 SONY FDR-AX700 

第5位はビデオカメラの【SONY FDR-AX700】です!

「今さらビデオカメラが第5位に!?」と思う方がいるかもしれませんが…今でもプロの世界で使用されています。

こういったハンディビデオカメラの強みというのは「本体一つで大体の撮影が完結できる」「長時間の撮影に耐えられる」という点です。

【FX3】のようにミラーレスカメラの形で撮影専用のカメラも長時間の撮影に耐えられますが、やはりビデオカメラの方が耐久力があります。

そして、体一つで大体の撮影が完結できることにより準備工程がかなり省かれてワンマンカメラマンには大助かりのカメラです。

準備時間が少ない長時間の撮影、例えばイベントやドキュメンタリーの撮影時にご利用してみてはいかがでしょうか?

4位 SONY α7S III 

第4位はSONYのカメラの中でもかなりの人気機種である【α7S III】!

【α7S III】は静画カメラと同じ形にもかかわらず、1210万画素と解像度は低め。

ですが、こちらの強みは画素が大きいことにより暗所に強く、動画に適した機能が備わっている『動画向けのカメラ』となっています。

スペック的には第7位の【FX3】と同じような形ですが、こちらの方が写真も撮れるので、写真も動画も使いたいという方、暗所で写真撮影したいという方にはもってこいのカメラ!

そういった高性能なのに使い勝手の良さがカメラマンの中で人気を得ています。

筆者もSONYの中では、特に一押しのカメラです!

3位 DJI OSMO Pocket 3 

第3位はTOP10で唯一の海外メーカ、DJIより【OSMO Pocket 3】です!

こちらは今年特に話題になったカメラだったのではないでしょうか!

雑誌、Youtubeなど様々な媒体で紹介されていましたね。

実際、筆者も使ってみましたが…本当に使いやすい、それでいて画質がいい!!

数々のプロカメラマンからも「サクッと撮影するならこれで十分」「とても気に入っている」という評判が広まっているので、プロ以外の方が使ってみても損はないと思います。

まだ使ったことがない方は是非、一度レンタルしてみてください!

2位 Canon EOS R5 

第2位はCanon【EOS R5】です!

いままでSONYが続いていましたが、ここに来てCanonが入ってきました!

やはりCanonといえば…人を撮影した時の肌の写りがいい!

SONYや他のメーカーが悪いという訳ではありません。

CanonにはCanon独特の色味と鮮やかさがあり、その色味に魅了されたらなかなか他のメーカーのカメラに移れないカメラマンは多いです。

そんな一度キャッチしたら離さないCanonの色味のままで動画撮影も難なくこなす【EOS R5】はかなり人気がありました!

もし機会があれば、SONYとCanon、どちらもレンタルして使い比べてみて欲しいです!

「どっちもいい!選べない!」となってしまったら…すみません(笑)

1位 Canon EOS R6 Mark II 

栄光の第1位はCanon【EOS R6 Mark II】です! !

第10位は【Canon EOS R6】、第2位は【Canon EOS R5】からバージョンアップされた【Canon EOS R6 Mark II】が2024年で一番レンタルされました!!

【Canon EOS R6 Mark II】の強みといえば「バランスの取れた性能」。

動画・静画どちらの性能のバランスが良く、撮影内容の変化が多い現場では大助かりしたカメラマンも多いのではないでしょうか?

Canon独特の鮮やかな色味をそのままに写真でも動画でも難なく表現できる【Canon EOS R6 Mark II】もまた、様々な方に使ってみていただきたいカメラの一つとなっています!

2025年もよろしくお願いします!

一気にTOP10をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

「これ使ってみたいかも…!」と思える機材に出会えましたでしょうか?

こちらではかなり簡単な紹介となりましたので、もし気になった機材があれば、是非スタッフに詳しく聞いてみてください!

きっとあなたが気に入る機材の出会いに一役買えるかと思います!

東京カメラ機材レンタルでは法人はもちろん、個人の方向けのカメラレンタルも行っております。
ご相談もスタッフが親身になってご対応いたします。

カメラの予約方法は2つ。
①お電話03-6380-6817で9:00~深夜3:00まで受付しています。
②Webからは24時間受付けております。
今日カメラが必要になった!際の当日レンタルにも対応しております。

1日からのレンタルはもちろん、長期間のレンタルも可能です。
5日以上のレンタルで割引も適用されます。詳しくは弊社料金プランをご覧ください。

東京カメラ機材レンタル株式会社
【四谷オフィス】
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目3番フクヤビル1F
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」2番出口から徒歩約3分
営業時間:平日9:00~22:00 土日祝:9:00~19:00
TEL:03-6380-6817
FAX:03-6380-6818

【新橋・汐留オフィス】
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目3−17 モメント汐留1F
営業時間:平日9:00~22:00 土日祝:9:00~19:00
JR「新橋駅」汐留口から徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」7・8番出口から徒歩約5分
TEL:03-6380-6849
FAX:03-6380-6874

SNS
Twitter:@tcr_info
Instagram:@tokyo.camera.rental_official
facebook:@TokyoCameraRental
Youtube:東京カメラ機材レンタル

ご予約のお客様は以下のいずれかの方法でお申し込みください