Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Zレンタル:運動会の撮影準備はOK?こんな機材もオススメ!
こんにちは!東京カメラ機材レンタルです!
今回は運動会の撮影時におすすめの機材についてお話させていただきます。
今年の残暑はかなり厳しかったですね…。
涼しくなったら、秋服を着ておでかけしたいところです。
さて秋の一大イベントといえば…運動会ですよね!
最近は春開催も増えてきましたが、秋開催の学校もまだまだ残っているかと思います。
お子さんの成長を感じられる貴重な機会。
どの親御さんでもその様子を映像に収めたいと思うはず。
ただ、もしその撮影を「スマホのカメラでもいいか迷っている…」という方がこの記事を見ているなら、こう伝えたい。
「こんな貴重な機会をスマホの撮影で済ませてしまうと後悔しますよ…!」
なぜ運動会の撮影をスマホにすると後悔するのか?
「最近のスマホは画質も綺麗だし、全然十分なんじゃない?」
そういった意見もあるかと思います。
確かにスマホだと気軽に撮影ができますし、決して見ずらくなるほど画質がヒドくなることもないので思い出に残す事は可能です。
がしかし!
お子さんの成長というのは、あっという間。
その一瞬をちゃんとした映像で残すことができれば、一生の宝物になるのでないでしょうか?
一生の宝物になる一瞬を綺麗な状態で残す事ができれば、将来お子さんが成長した時に一緒に見返した時に鮮明な記憶が思い出されて「あの時こうだったね」という会話が弾むかもしおれません。
それに手間暇かけた思い出というのは、その分だけ大事になります。
人間は簡単にできたものというのは記憶に残りずらいです。
スマホで簡単にとった映像よりも、きちんと時間をかけて準備した映像の方がきっと大事に大事に残し続けていくでしょう。
カメラはビデオカメラと一眼レフはどっちがいい?
では、ここから運動会の撮影でおすすめする機材を紹介していきます。
まずはどのカメラを持っていくべきかとなりますが、選択肢として「ビデオカメラ」と「一眼レフ・ミラーレスカメラ」のどちらかで、初心者の方であればどちらにすればいいか迷ってしまうところですね。
どちらにすればいいかは、使う人の用途と慣れ具合で分かれます。
具体的に言うと…
ビデオカメラを選んだ方がいい人は
・動画だけ撮影できればいい
・一眼レフが難しそうで抵抗がある
・長時間バッテリーを気にしないで撮影したい
一眼レフ・ミラーレスカメラを選んだ方がいい人は
・写真も撮りたい
・機械を触ることに抵抗がない
・ビデオカメラよりも高画質な映像で残したい
・いろんな機材を駆使して撮影することに抵抗がない
・これから一眼レフを使っての撮影に挑戦してみたい
となります。
一眼レフ・ミラーレスを使うなら望遠ズームレンズは持っておこう!
一眼レフ・ミラーレスに慣れていない方に向けてお話すると、一眼レフ・ミラーレスはビデオカメラのようにレンズが備わっていないため、本体にズーム機能も付いていません。
レンズによってズーム可否が決まって、レンズによって遠くまで写せる、手前を広く写せるかが決まります。
なので、運動会のような、被写体が遠くにいったり、近寄ってきたりするような場所が激しく変わる環境なら「望遠ズームレンズ」は一緒にレンタルした方がいいです。
例えばこんなレンズがおすすめです。
Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Zの詳細はこちら!
こちらはキャノンのカメラに対応する「望遠ズームレンズ」です。
焦点距離が望遠は105mmとかなり遠くの人の表情も撮影が可能でありながら、24mmという広角でも撮影できるので、お子さんが突然遠くからカメラ側に近づいても、カバーできる
ただ、こちらのレンズは電動ズームではなく、手動ズームのため滑らかなズームをすることが難しくなってきます…。
ですが、そんな難しい手動ズームレンズをサポートする機材があります。
Canon PZ-E2B パワーズームアダプター RF24-105mm F2.8 L IS USM Z用
Canon PZ-E2B パワーズームアダプター RF24-105mm F2.8 L IS USM Z用の詳細はこちら!
こちらは先ほどレンズに装着することで、手動では難しい動画撮影中のズーミングが高精度に行うことができるため、すばやいズーム操作や、滑らかな低速ズームが可能になります。
ビデオカメラはオールインワンのような感じですが、一眼レフ・ミラーレスは一つ一つ機材を組み合わせて自分なりの撮影スタイルを作る楽しみがあります!
ビデオカメラでも一眼レフ・ミラーレスでも三脚や一脚は必須!!
ビデオカメラでも一眼レフ・ミラーレスでも撮影中に気になるのが「手ぶれ」です。
いくらカメラ本体に手ぶれ補正機能がついても、思いがけなく大きくぶれてしまうと、さすがに映像上でもぶれて見づらくなってしまいます。
そこで必要なアイテムとなるのが三脚や一脚。
三脚は荷物としてかさばってしまう可能性はありますが、実際に持って行って使ってみたらすごく助かったと思うアイテムになるでしょう。
三脚は先ほど述べました、手ぶれ防止にもなりますし、長時間の撮影になるなら身体への負担軽減になります。
三脚の使い方に慣れたら、キレイに横に振ってなめらかなカメラワークもできるようになるかもしれません。
ただ、学校によっては三脚のような大きくスペースをとるのを禁止にしてる場合があるので、その場合は一脚を持っていくといいと思います。
どんな撮影になるのかイメージして機材をそろえておこう
カメラを選んで、三脚を準備したからもう大丈夫!
…と言いたいところですが、まだまだ持っておきたい機材があります。
・予備バッテリー・モバイルバッテリー
運動会となると、長時間撮影は避けられません。
バッテリーが一つだけだと心許ないので、いくつか予備バッテリーを持っておくか、カメラを充電できるモバイルバッテリーがあると安心でしょう。
・大容量メモリーカード
撮影する際の画質やメモリーカードの容量によりますが、場合によってはメモリーカード一枚だと1日撮影分をまかなえないかもしれません。いっぱい撮ろうと思っている方は心配になる前に大容量のメモリーカードを使うか、予備のメモリーカードを持っておきましょう。
・レインカバー
こちらは雨が降りそう、または風が強くなりそうに日に必要になるものです。
防滴や防塵のカメラはありますが、基本カメラは精密機械なので水や砂に触れさせるのは避けたいところ。天気予報を確認しておいて、当日は天気が荒れそうなら、カメラ用のレインカバーを用意しておくと安心です。
心配なこと、相談したいことがあればご連絡ください!
ここまでいかがでしたでしょうか?
スマホで運動会を撮ろうと思ってた方でしたら、カメラにしてみようか…と思っていただけたら幸いです。
ここまでざっくりと運動会の撮影時に必要になる機材を紹介しましたが、「こういった場合は他の機材も必要なのか?」「もっと便利になる機材ってある?」とより興味を持った方もきっといると思います。
そういった「もっといろいろ知りたい」「相談したい」という方はスタッフが親身に対応しますので、ご連絡ください!
お客様の「こういった映像を撮りたい!」をサポートいたします!
東京カメラ機材レンタルでは法人はもちろん、個人の方向けのカメラレンタルも行っております。
こういったものを撮りたいなどのご相談もスタッフが親身になってご対応いたします。
フォトコンテスト開催中です!
現在、東京カメラ機材レンタルではフォトコンテストを開催中です!
今回のテーマは「伝統と革新」で、日本の伝統を再発見し、革新性のある姿を共有することを目的に、テーマに沿った写真作品を広く募集中です!
プロもアマチュアも撮影機材も問わず参加可能ですので、皆様の素晴らしい作品をお待ちしております。
最優秀賞作品には賞金5万円です!
応募方法は、XもしくはInstagramに「作品名」とハッシュタグ「#東京カメラ機材レンタル伝統と革新」をつけて投稿をお願います。
投稿の際に、東京カメラ機材レンタルの公式X (@tcr_info)か公式Instagram(@tokyo.camera.rental_official)のフォローもお忘れなく。
応募期間は2024年11月20日(水)までとなっております!
皆様の素敵な作品を楽しみにしております!
フォトコンテストの詳細はこちらのページをご覧ください!
東京カメラ機材レンタルでは法人はもちろん、個人の方向けのカメラレンタルも行っております。
こういったものを撮りたいなどのご相談もスタッフが親身になってご対応いたします。
カメラの予約方法は2つ。
①お電話03-6380-6817で9:00~深夜3:00まで受付しています。
②Webからは24時間受付けております。
今日カメラが必要になった!際の当日レンタルにも対応しております。
1日からのレンタルはもちろん、長期間のレンタルも可能です。
5日以上のレンタルで割引も適用されます。詳しくは弊社料金プランをご覧ください。
東京カメラ機材レンタル株式会社
【四谷オフィス】
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目3番フクヤビル1F
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」2番出口から徒歩約3分
営業時間:平日9:00~22:00 土日祝:9:00~19:00
TEL:03-6380-6817
FAX:03-6380-6818
【新橋・汐留オフィス】
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目3−17 モメント汐留1F
営業時間:平日9:00~22:00 土日祝:9:00~19:00
JR「新橋駅」汐留口から徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」7・8番出口から徒歩約5分
TEL:03-6380-6849
FAX:03-6380-6874
SNS
Twitter:@tcr_info
Instagram:@tokyo.camera.rental_official
facebook:@TokyoCameraRental