背景

カメラレンタル

東京カメラ機材レンタル

やらなかったらすごく損しているかも…?!ファームウェアアップデートのすすめ

こんにちは!東京カメラ機材レンタルです!
「アップデート」はご存知ですか?

パソコンやスマホの画面上に急に注意書きが現れて、やるかやらないか促されて、一度開始したら完了までに時間を要して、しばらく機器が使えなくなり、さらに終わった後は再起動が必要と何かと不便な思いをする、あれです。

では、その「アップデート」についてもう一つ質問です。

実はカメラやレンズ、カメラ周りの電子アクセサリーにもアップデートがあるってご存知でしたか?

もしかしたら「え!そうなの!?」と驚かれたのではないでしょうか?
実はカメラ使用歴が長い方でも知らない・やっていない人が多いカメラやカメラ周辺機器のアップデート。

今回はカメラとカメラ周辺機器のファームアップデートをやる意義とその方法をご案内させていただきます!
アップデートは少し手間が発生しますが、メンテナンス感覚でやっていれば思わぬ恩恵が得られるかもしれません。

そもそも「ファームウェア」とは?「アップデート」とは?

先ほど、サラッと「ファームウェアアップデート」という単語を載せましたが、もしかしたら「どちらの言葉もわからない…。」という方がいるかもしれません。
(※ちなみに筆者の周りにはカメラは達人級に上手いけどパソコンはさっぱり、という友達がいます。)

その「どちらの言葉もわからない」という方向けに、「ファームウェア」と「アップデート」を簡単に解説しておきます。
もし「どちらもわかる」という方は次項まで飛ばしちゃってください!

・「ファームウェア」とは?

ファームウェアはパソコン本体、電子機器本体(※ハードウェアと呼ばれる)を動かすために組み込まれた、無形のプログラム(※ソフトウェアと呼ばれる)のことを呼びます。

デジタルカメラで例えますと、カメラのシャッターを切ったり、ディスプレイで撮った写真・動画を再生したり、などの各部品の動きを制御するプログラムがファームウェアです。

ちなみに、パソコンやスマホのアプリのようなプログラムはは安易にインストールやアンイストールができるためにソフトウェアと呼ばれていますが、
カメラやテレビ、エアコン、電子レンジなどに組み込まれているプログラムは簡単に読み書きができないソフトウェアのため【firm:硬い、堅固な、しっかりとした】という単語が使われて「ファームウェア」と呼ばれています。

・「アップデート」とは?

直訳すると「更新」という意味で、スマホやパソコンのアプリや電子機器のプログラムを最新の状態にすることを指します。

パソコン・スマホでのアップデートではアプリ不具合の修正や、新しい機能の追加、セキュリティの強化などの目的で行われています。

カメラのファームウェアアップデートしないとどうなる?何故する必要がある?

自分たちの生活で身近なパソコンやスマホのアップデートだと、画面上にデカデカとアップデートについての案内が出て、放置していたら「何かヤバいかも…」思わせてしまうほど何回も表示されますよね。

これは仕方のないことで、パソコンやスマホのアップデートはあまりにも放置されてしまうと、アプリが動かなくなったり、セキュリティが脆弱になってウイルスに侵されたりするので、なるべくアップデートを行ってもらうために何度も現れています。

なら、そういった注意書きが出ないカメラの場合、アップデートしないとどうなるのか?

その答えとしては「動いているのなら、問題はありません。」となります。

拍子抜けしてしまうかもしれませんが、現状動いているなら更新をしなくても大きな問題はなく、そのまま使い続けても大丈夫です。

そでは、カメラとその周辺機器のアップデートはする必要ないのか?

その答えとしては「早急にする必要はない。でも、しておいた方が良い。」となります。

先ほど、「アップデート」という言葉の説明時に言及しましたが、アップデートにはプログラムの不具合の修正や補正という目的があります。

なので、今は動いていても将来何かしらカメラや機器の動きに不具合が出る可能性があります。

実際にあったケースだと、カメラの不具合が起きたので修理に出したところ店舗にてアップデートしたらすぐに直ったということが起きています。

そして、不具合がなくても動きがさらに良くなったり、新機能が追加されるなど使用者にとってメリットが得られることもたくさんあります。

なので、カメラのアップデートの是非について答えをまとめると
「動いているなら問題はないが、いずれはアップデートした方が使用者にメリットがあります。」
となります。

アップデートしたらこんな新機能が追加される!

ここまでの説明で「ファームウェアアップデートは現時点または将来起こりうる不具合を修正してくれる」ということは理解していただいたかと思いますが…
アップデートのもう一つの目的、「新機能の追加」というのがどういったものか気になりますよね? 

「後から追加される新機能は小さいものだろう」と侮るなかれ!
頻繁にではないですが、大型アップデートも過去には発表されています!

例えばNikonのフルサイズミラーレスカメラだと、野鳥撮影が快適になる「鳥」専用モードが追加のような撮影モードの選択肢を増やすものや、

Canonの2019年に発売したコンデジではオートフォーカスと自動露出補正が高速・高精度になるVideo Blogモード、正方形の動画を撮りやすくするためのマーカー、ゼブラ表示などの動画を快適に撮りやすくするアップデートが発表されて、2019年モデルが、最新モデルのスペックに近づいたケースもあります。

もしかしたら、今あなたが持っているカメラも確認したら大型のアップデートが発表されていて、どんでもない新機能が追加されるかもしれません…!

どうやってアップデートするのか?どこで情報を得るのか? 

では、肝心のアップデートする方法についてですが…実は方法は一つではなく、各メーカによって方法が結構変わります。

例を挙げると

  • パソコンとカメラをUSB接続して更新
  • ファームウェアデータをメモリーカードに入れて、カメラに差し込んで更新
  • カメラとスマートフォンかタブレットをペアリングしてプログラムを転送更新
  • 本体からインターネットを経由して更新

など、だいぶメーカによって異なった方法となるので、各メーカーのHPからアップデート方法を確認しておきましょう。

そして、ファームアップアップデートの最新情報も各メーカーのホームページから確認が必要になります。
都度の確認が手間であれば、会員になればメールで教えてくれるサービスもメーカによってはありますので、そういった通知してもらえる機能や設定がないか併せて確認しておけば便利です。

時間ができたらメーカーのHPをチェックしておこう!

カメラと周辺機器のファームウェアアップデートのご紹介はいかがでしたでしょうか?

長くカメラを触れている方でも、意外な発見があったのではないでしょうか。

早急にやる必要も、こまめにやることもないのですが、アップデートを行うとかなりメリットがあるので、お時間があるときには使用しているカメラのメーカーのホームページをチェックしていただければと思います。

無償でメーカーがカメラの機能を進化させてくれる「アップデート」。

ぜひ、カメラを使っている皆様にやってみていただきたいです。

東京カメラ機材レンタルでは法人はもちろん、個人の方向けのカメラレンタルも行っております。
こういったものを撮りたいなどのご相談もスタッフが親身になってご対応いたします。

カメラの予約方法は2つ。
①お電話03-6380-6817で9:00〜深夜3:00まで受付しています。
②Webからは24時間受付けております。
今日カメラが必要になった!際の当日レンタルにも対応しております。

1日からのレンタルはもちろん、長期間のレンタルも可能です。
5日以上のレンタルで割引も適用されます。詳しくは弊社料金プランをご覧ください。


東京カメラ機材レンタル株式会社
【四谷オフィス】
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目3番
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」2番出口から徒歩約3分
営業時間:平日9:00~22:00 土日祝:9:00~19:00
TEL:03-6380-6817
FAX:03-6380-6818

【新橋・汐留オフィス】
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目3−17 モメント汐留1F
営業時間:平日9:00~22:00 土日祝:9:00~19:00
JR「新橋駅」汐留口から徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」7・8番出口から徒歩約5分
TEL:03-6380-6849
FAX:03-6380-6874

SNS
Twitter:@tcr_info
Instagram:@tokyo.camera.rental_official
facebook:https://www.facebook.com/TokyoCameraRental/
Youtube:東京カメラ機材レンタル

ご予約のお客様は以下のいずれかの方法でお申し込みください